皆能器本舗
Home
闘病介護記
商品紹介
温熱W療法
介護をもっと楽に
うれしいお便り
ビワの葉を熱するとその成分に化学変化を起こして非常に有効なガスを放出する。その浸透力・殺菌力は大変なもので、わずか5分足らずで汚れた酸性の血液を 弱アルカリに急変する。
温湿布とは…
局所をヒフから温め、血液の循環を促進する事によって痛みを緩和する療法の一つです。
ビワの葉エキス・生姜水エキス電気温湿布の効果
ビワの葉エキス・生姜水エキスの成分浸透効果と温熱効果で患部の血液循環を活発にし、新陳代謝を促し、組織細胞の機能を亢進させる。
エキスが液体なのでヒフへの浸透が心地よく患部の筋肉をやわらげる。
打撲時は時間をおかず即座にビワの葉エキスで温湿布すると痛みが残らない。
温湿布後の指圧マッサージ効果が高まる。
ビワの葉エキス・生姜水エキス電気温湿布器の利点
温度が穏やかで一定していて無理なく治療ができる。
患者様自身が温湿布器の手元スイッチで温度調節ができる。
消費電力も安価。
定格電圧:A100V 定格消費電力:35W(通商産業省認可 福176号)
寝たきりで入浴できない患者様にも
仰向けの状態で、胸の後や腰部に
ビワの葉エキス・生姜水エキスで温湿布
しますと床ずれの痛みが緩和され、 温泉に浸っているように全身気持ち良く、心からリラックスした気分になられます。
患者様はもちろんのこと、介助なさいます皆様も「ホッ」と気持ちが安らぎます。
以前、主人が入院していたケア病院に
電気温湿布器
を寄付させていただきました。
あれから4年…
先日、当時お世話になった病棟の先生に、
「ますこさん(私の名前)アンカと名付けています。固くなった血管をやわらかくしたり、通じが悪い時暖めてマッサージをしたり、眠れない患者様にリラックスしていただいたりと毎日重宝しています。 故障もないし本当に皆で喜んでいます。」
とお礼を言われました。
さらに詳しい商品説明、使用方法は
>>>
こちら
をご覧下さい。
直接、説明をお聞きになられたい方は下記の連絡先までお願い致します。
ビワの葉エキス・生姜水エキス温湿布器、にんにく温灸器の皆能器本舗
宮崎県宮崎市中村西2丁目9-14
TEL:0985-64-8027/FAX:0985-64-8371
(年中無休 9時〜20時まで)
E-Mail:
info@kainouki.jp