皆能器本舗
Home
闘病介護記
商品紹介
温熱W療法
介護をもっと楽に
うれしいお便り
〜ミキサーで簡単に作れます!〜
材料 水…1.8リットル(約1升) 生姜…約200g(できたら古生姜が良い)
古生姜は、皮付きのままザク切りにしておきます。
古生姜と水をミキサーにかけます。
布袋などに入れて絞ります。
絞った生姜水をきれいに洗った瓶やペットボトルなどの容器に入れます。
※夏場は痛みやすいので冷蔵庫に保管し1週間程で使い切って下さい。
※使用時は薄めずにスポンジにコップ1杯弱含ませます。
■生姜の効果■
・ジナキシン効果…
気の流れをよくする。
血行促進・鎮痛効果・こり・関節痛・婦人病・膀胱炎・胃腸病・気管支喘息・アトピー皮膚炎
・生姜の成分には痛みに有効な1,000くらいの科学物質があります。
・痛みを和らげる、あるいは抑えるには『生姜』のような自然の副作用のないもので耐性をつくることです。