「最近のうれしいお便り」より抜粋 |
|
![]() |
愛知県 K様 K.Kです。お世話になっています。 温湿布を使い始めて3日目に主治医の先生が「あれ?お腹の張りが大分柔らかくなったね」と驚いていました。姉もその一言が余程嬉しかったみたいで、今では私が病院に行く前に一人で実行してくれています。 背中や腰の痛みも以前に比べて苦痛が軽減された為か、最近では笑う事が出来ました。 一番は、薬を飲んでも効かない便秘がお腹に湿布を当て終わる頃にはトイレに駆け込みます。 温湿布、本当に試してよかったです。 申し訳ありませんが、初めに購入した枇杷の葉エキス温湿布器をもう1セットと他に枇杷の葉エキスを3本送って貰いたいのですが、宜しくお願いいたします。 |
![]() |
京都府 S様 いつもお世話になります。京都の○○です。 父の病状の方ですが、当初、食道にあった二つの腫瘍(ステージIII)が先日の検査で一つは消え、もう一つはほとんど治癒に向かっている報告を受けました。これまでに放射線治療(計30回)、と抗がん剤治療を2クール(本日より3クール目)を終了しております。 父は『ビワの葉エキス温熱W療法』の使用を最初は頑に拒否していたのですが、自分の体が冷え切っていたことや放射線の副作用で咳や痛みがひどかったことなどから、積極的に使ってくれるようになり、自宅では殆ど毎日のように使っていました。それだけでも私は嬉しかったのですが、今回の結果を聞き、化学療法の効果ももちろんでしょうが、『ビワの葉エキス温熱W療法』の効果があっての事と確信しました。本当にありがとうございます。 父も前向きな気持ちになれたのは理解できますが、早、何でも食べられる!自分はもう大丈夫と高を括っているところがありますので、私達家族がいかに(頑固な父の機嫌を損ねないように)これまでの偏った食生活なども改善してもらうかが大きな課題と考ております。がんの治療は始まった所ですし、この先、何が起こるか分からないと思います。でも、内心、私達も大変嬉しいです。 娘のアトピーにはお電話でアドバイス頂いたように、お風呂上がりのマッサージ(ぬれタオルにびわの葉エキスを少し染ませて)を実行しています。ただ、洗濯や食事などいろいろ気をつけていても未だに夜中に起きだしては全身を掻き毟っているので、いつか良くなると信じてはいますが、どうしたものかと考えています。 これからもどうぞよろしくお願いいたします。 |